第51回運動会(5) 10.14
【プログラム15 5・6年生 YELL(エール)!盛り上がれ!緑が丘!~】
運動会最後のプログラム。フラッグを使い、仲間と息を合わせた演技に挑戦。
移動をそろえる動きに苦労しましたが、バッチリ。合わせようという気持ちが大切でしたね。
視線も旗も上!ピシッとそろうところはさすが高学年。
コマ送りの動きもバッチリです。気づいてもらえたかなぁ。
クラス表現も、そのクラス表現にエールを送る子どもたちも素敵でした。
5・6年生から皆様へのエール「ガンバレ」「ミドリガオカ」
伝わりましたか?
エールを受けて走るランナーとエールをウェーブで送る子どもたち。
会場全体に一体感。
最後のポーズから退場まで演じきりました。
【閉会式】
成績発表
第51回運動会は赤組の優勝でした。万歳をする赤組と拍手をする白組に大きな拍手を送りたい気持ちです。
とりわけ。途中、点差がついたにも関わらず、大きな声援を送り続けた白組応援団。かっこよかったです。
児童の言葉
国旗・市旗・校旗の降納の際には校歌を歌う子どもたちの声が運動場に響きました。
第51回運動会は終わりました。
最後まで元気に、失敗を恐れず、精一杯自分の力を出し切れた大満足の一日になったでしょうか。
この運動会で見せた頑張りを、これからの学習や生活にぜひ、そして絶対生かしてください。
学校生活の主人公も皆さんです。
ご来校いただきました皆様、最後まで温かいご声援とご協力、本当にありがとうございました。
登録日: / 更新日: