第45回音楽会 11.22 前半の部
11月22日(水)、第45回音楽会を実施しました。
お天気にも恵まれ、子どもたちも張り切って、保護者の皆様、地域の皆様に日頃の
学習の成果を発揮いたしました。
ご多用の仲、早朝より足を運んでいただいた皆様、受付や車の誘導等に携わってくださったPTA役員の皆様
本当にありがとうございました。
【開場前】
【学校長挨拶】
晩秋も晩秋、芸術の秋の最終版です。本日、このような形で音楽会を開催できることを本当に
嬉しく思っています。校長室のほぼ真上が音楽室です。1学期の早い時期から聞いていた一つひとつの
音が夏を超え、2学期前半を経て、みんなで今日の姿まで積み重ねてまいりました。
本日、短い時間ではありますが、子どもたちとともに音を楽しんでいただければと思います。
【4年生】
明るく元気な合奏は会場の雰囲気を一気に盛り上げました。
【1年生】
入学して半年余り、ここまでできるようになりました。
【5年生】
確かなリズムと歌声、みんなでやろうというチーム意識がピカ1の表現ぶりでした。
【音楽・表現クラブ】
響き渡る息の合った和太鼓の音。休み時間にも練習してきた成果をしっかり発揮できました。
登録日: / 更新日: