1月17日の朝は冷え込み、ふたご池に氷がはりました。

29年前もとても寒かったことを覚えています。

氷のはったふたごいけ 校舎

校舎も、こころなしか寒そうです。

理科、算数、国語・・・・自分たちの課題に向き合っている様子です。

4の1理科 4の1

理科全景 4の2算数

4の2算数 3の2国語

6年生は、自分のできることを話し合っていました。卒業まで2ヶ月余り

しっかり自分と向き合ってほしいと思います。

6の1 自分のできることをかんがえよう 1の2国語

1年生は「ことば」の学習中。1文字をいろんなところに加えて別の言葉に

変身させています。何よりも楽しそうに学習できているのがすばらしいですね。

1の2 1の2

算数で扱う数も、だんだん大きくなってきました。

1の1算数 1の1

まっすぐにのびる手 

ピンと伸びた手に、やる気が伝わってきます。