●2月14日(月曜日)の給食献立●

2月14日(月曜日)の給食

・ごはん

・厚揚げのカレー炒め

・えびボールのスープ

・牛乳

 

 『お団子おいしかった~!』『楽しみに最後に食べようと思ってるねん♪』『えびボール、おいしい!』と、好評だった今日のスープの団子に入っていたえびについてのクイズをワゴンに貼りました。

クイズ:えびは漢字で「海○」と書きます。○に入る漢字は何でしょうか?
    (1)赤→えびは加熱すると赤くなります。だから「海赤」と書きます。
     (2)老→えびは加熱すると丸くなります。腰の曲がった老人に似ています。だから「海老」と書きます。
     (3)良→えびは、とっても味が良くおいしいです。だから「海良」と書きます。

正解は、本館一階廊下の給食の掲示版に貼っていました。正解は、(2)老です。答え合わせに来ていた4年生の男の子は、正解を(1)赤と思っていたようで、『えびは赤くなるやん。だから赤が正解と思ったのにな。』と、残念そうに言っていました。

 えびは、長いひげを生やしています。加熱すると丸くなります。この姿が、白いひげのを伸ばし、腰が曲がった老人に似ているので「海老」と書きます。腰が曲がるまで生きるということで”長寿の象徴”になっています。また、加熱すると赤い色に変わります。昔から赤い色には魔除けの力があると信じられてきました。そしてえびは脱皮を繰り返して成長することから、発展や出世を願う意味もあるそうです。これらの理由から、えびは縁起の良い食べ物とされ、おせち料理やお祝いの場でよく食べられています。