落花生を収穫したよ!
むむむ?これは一体何でしょう?
答えは、落花生です。
畑の先生が、密かに畑の片隅に植えてくださっていました!
落花生は、土の中に実がなるのですね!
畑の先生が抜いてくださった落花生の株から、実を収穫します。
一株からたくさん採れました!
お店で見かける形です。でもそのままでは食べられません。
採れたての落花生は、茹でて食べます。
洗った落花生を塩が入ったお湯でぐつぐつ湯がくこと、40分。
柔らかくなった殻を割ってみると、ほら!つるんと中身が出てきました!
食べてみると、枝豆のような感じだけど、あとにあの落花生の風味がしておいしい!
(実食中の写真がなくてすみません)
関西ではあまり見かけることがない、茹で落花生。
畑の先生のお陰で貴重な体験ができました。
ありがとうございました!
登録日: / 更新日: