10月28日に近隣のフリースクール、S-BASEの方々が幼稚園に遊びに来てくれました!

なんと、たくさんのかぼちゃを持って!!

畑で栽培してたくさんかぼちゃが出来たので、

ハロウィンかぼちゃを作りませんか?というお誘いがあったのです♪

      

いろんな大きさのかぼちゃがごろごろ!早速子どもたちは手に取って、重さや感触を楽しんでいましたよ(^0^)

   

その前に、自己紹介をしなくっちゃ!一人ひとり名前を伝え合って、少しずつお兄さん・お姉さんとの距離が近づいてきました。

     

お兄さん・お姉さんと幼稚園の子どもたちがペアになり、

まず、幼稚園の子どもたちがマジックでお化けかぼちゃの顔を描きました。

   

次に、お兄さん・お姉さんがその線通りにナイフやカッターで切ります。

これまでにもお化けかぼちゃを作ったことがあるそうで、

慣れた手つきで上手にカットしていました。

   

その後、手やスプーンで中身をくり抜きます。

幼稚園の子たちがくり抜くのを、お兄さん・お姉さんたちが優しく手を添えたり、励ましたり…

みんな、とっても優しい(*^^*)

   

くり抜いたら、水でよく洗います。

   

気づいたら、出来上がった子たちがお兄さん・お姉さんと一緒に氷鬼をして楽しく遊んでいました!

子どもたち、とっても嬉しそう!!

      

出来上がったお化けかぼちゃ達は、こんな感じです♬

とっても素敵ですね!!

31日のハロウィン遊びまで、園に飾ることにしました。

最後にみんなで記念撮影!

ほんのひとときでしたが、お兄さん・お姉さんが明るく、優しく接してくれたお陰で、

幼稚園のみんなもすぐに打ち解けることができ、

お兄さん・お姉さんのことが大好きになりました(^^)

 

S-BASEの皆さん、たくさんの優しさ、温かさを

本当にありがとうございました。

また交流しましょうね(*^^*)