実は、1学期からお隣の三樹小学校1年生のお兄さん・お姉さんと、

業間の時間(2時間目と3時間目の間の休み時間)を利用して

幼稚園の園庭で一緒に遊んでいたのですが、

2学期も、9月10日からその業間交流が再会しました。

 

久しぶりだったためか、1年生たちも幼稚園のみんなも、少しはにかみがち・・・(^^;)

でも、1年生のお友だちが縄跳びを持って来て、かっこいい姿を見せてくれたお陰で・・・

   

幼稚園のみんなも、何かにチャレンジしてみよう!という気持ちになったようで・・・

   

幼稚園のみんなは、フープにチャレンジしていました!

ほんの15分程度の時間ですが、

幼稚園の子どもたちにとって、小学校のお兄さん・お姉さんの存在はやっぱり絶大です(*^^*)

 

次の業間交流の時は、もっとお兄さん・お姉さんと遊びたいね!という話から、

年長さんが1年生のお兄さん・お姉さんに向けて、何やらお手紙を描き始めました。

それを幼稚園と小学校の境のフェンスに貼りました!

      

「え?なになに?」「なんか、お手紙が貼ってある!」

早速1年生のお兄さん・お姉さんが見つけました。

「今度、一緒に綱引きしようね~~~(^0^)/」

フェンス越しの思い、伝わるでしょうか?