10月29日(水)、校内研修会を実施しました。
今日は、元別所中学校の春川政信校長先生を講師にお招きし、親子人権学習の振り返りを行いました。

1・2年生の親子人権学習を担当した教師から順に振り返りを行い、成果や課題を話し合いました。
その後、春川先生より指導助言をいただきました。
講師先生の指導助言 講師先生の指導助言 講師先生の指導助言
「子どもたちが、自分の考えをしっかり発表できている。また、友だちの意見をしっかり聴いている。
 とてもいいね。さらに、保護者の方が子どもたちに寄り添って子どもの意見を引き出している姿が
 とても素晴らしい。」
と褒めていただきました。

その後は、どのように授業を組み立てていけばよいか、板書の仕方や懇談会でのお話、
学校生活での取組など、多くの助言をいただきました。

校内研修での学びを活かし、子どもたちが個人と個人のちがいを認め合い、みんなが幸せになるためにどうすればよいか考え、
行動できるよう、これからも指導・支援を行っていきます。