三木市立豊地小学校
Group NAV
ホーム
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
BreadCrumb
ホーム
学校からのお知らせ
ホーム
いじめ防止基本方針
学校概要
学年別
気象警報発令時の対応
学校からのお知らせ
学校行事の紹介
保健室から
ホームページガイドライン
お問い合わせ
保護者の方のログイン画面はこちらです。
学校からのお知らせ
サイエンス・トライやる事業
オープンスクール・共育日(親子人権学習・PTA人権講演会・人権集会)
とよちっ子班読み聞かせ(10月10日)
スピーチ集会(ビブリオバトル)
広島へ修学旅行(2日目)
広島へ修学旅行(1日目)
10月の全校朝会
国民スポーツ大会 馬術競技観戦
お店探検にいきました。
スピーチ集会(ビブリオバトル)
自然学校4日目(キャンドルサービス)
自然学校5日目(有馬富士公園・人と自然の博物館)
自然学校4日目(カヌー体験)
自然学校3日目(班長会議・班会議・スタンツ練習)
自然学校3日目(馬プログラム・乗馬体験)
自然学校3日目(昼食・バームクーヘン実食)
自然学校3日目(午前の活動)
5年生 自然学校2日目(平田小学校との交流)
自然学校2日目(基地づくり・夕食)
ふるさと三木の歴史学習
自然学校2日目(野外炊事)
5年生 自然学校1日目 午後の様子
5年生 自然学校1日目 午前の様子
スピーチ集会(ビブリオバトル)
2学期始業式
細川町夏祭りに参加!
1学期最後の学級活動
1学期終業式
ダイハツモノづくり体験に挑戦!
ゴルフ体験をしました
とよちっ子班読み聞かせ(6月9日)
スピーチ集会(ビブリオバトル3回目)
着衣水泳を実施しました
七夕集会を行いました
本日の奉仕作業、ありがとうございました
水泳学習(7月4日)
全校朝会(7月)
ミニ校内研修会(体育編)
スピーチ集会(ビブリオバトル2回目)
校内授業研究会(3年生国語科、4年生音楽科)
水泳学習
老人クラブとの花植え
児童集会(代表委員会より)
第1回学校評議員会を実施しました
オープンスクール・共育日・全学年活動
お琴教室、楽しかったよ
スピーチ集会(ビブリオバトル)
とよちっ子読み聞かせ(6月)
じゃがいもに実ができたよ
全校朝会(6月)
1・2年生と4年生がブラッシング指導を受けました
人形劇を観たよ!
ひっくりかえしてゴーゴーオセロ2025を実施しました
校内研修会(救急救命法)
第153回運動会を実施しました No2
第153回運動会を実施しました No1
本日の運動会について
運動会、前日準備をがんばりました
明日の運動会について
全体練習(綱引き)
児童集会(図書委員会のお知ら)
運動会の練習(とよちっ子班リレー)
運動会の練習
とよちっ子班でサツマイモの苗を植えたよ
運動会の全体練習が始まりました
とよちっ子読み聞かせ(5月)
交通安全教室を行いました
避難訓練(火災を想定して)
5月の全校朝会
校外学習(神戸シーワールド)
校外学習(金閣寺・東映太秦映画村)
共育日・PTA総会・学級懇談会2
共育日・PTA総会・学級懇談会1
環境体験事業(増田ふるさと公園へ出かけたよ)
朝の読書タイム
プールの改修工事が終了
1年生を迎える会
着任式と離任式
委員会活動が始動しました
学校生活1日目の1年生の様子
新学期準備、がんばりました