ふるさと三木の歴史学習
6年生が、ふるさと三木、特に細川町に関係のある歴史について、三木市立みき歴史資料館の金松様をお招きして学習を行いました。
「冷泉家と藤原惺窩」という題で、細川町で誕生した藤原惺窩さんのお話を中心に学習を深めました。
質問コーナーでは、「三木合戦について教えて欲しい」や「どうして下冷泉家と上冷泉家に分かれているのか」といった質問が出ました。
感想
「藤原惺窩さんのおじいさんたちの話も聴けたので背景がよく分かりました。」
「三木合戦は言葉は聞いたことがあるけれど、詳しく知らなかったのでこれから勉強していきたいです。」
「校区内には、色々な文化財があることがわかりました。」
子どもたちにとって、これからの歴史学習を深めていくきっかけになったようです。
金松様、ありがとうございました。
登録日: / 更新日: