人権学習を行いました
人権推進課の先生を招き、4年生が人権や部落差別について学習しました。
今日の題は、「みんなが幸せになるために・・・」です。
部落差別を受けていた地域で行われていた仕事を紹介してくれました。
子どもたちからは、
「生活に役に立つものを作っている。」
「お医者さんや薬屋さんがいなかったら、病気になる。」
などの意見が出ました。
その後、亡くなった牛が違うものに生まれ変わる絵本を見ました。
最後は、「みんなが幸せになるために、あなたは何ができますか?」について考えました。
子どもたちからは、
「ぼくは、差別をなくしていきたいです。」
「見て見ないふりをするのではなく、注意したい。」
「私は、一人では注意できないので友だちを増やしてみんなで注意したい。」
等の意見が出ました。
4年生にとって人権学習が深まりました。
登録日: / 更新日:
