2学期が始まりました!
いよいよ2学期の始まりです。
1号認定の子どもたちは、それぞれの家庭で夏休みをすごし、久しぶりの
登園です♪
始業式では手遊びをして先生に注目し、背中を伸ばしてお山座りをする姿に
成長を感じました。
お礼もかっこいいね!
園長先生のお話をじっと聞く子どもたち。
2学期は気温も少し下がり、みんなで身体を動かして遊ぶ機会が増えていきます。
どんなことを頑張りたいか、どんな遊びをしたいか、思いがいっぱい溢れてくる子どもたちです♪
たくさん運動できる強い身体を作るには、どんなことが大切かな?
先月、おなか元気教室で教わった4つの約束事を、園長先生と一緒に思い出してみました。
「はやね スヤスヤ」
「あさごはん モリモリ」
「やさい モリモリ」
「からだ ノビノビ」
どれもとっても大切で、びっくりするぐらいよく覚えている子もいました。
最後はみんなで園歌をうたいました。大きな口を開けてうたっていましたよ♪
2学期もお友だちと一緒に思いきり遊ぼうね!
登録日: / 更新日: