3歳児・4歳児がそれぞれ修了式をしました。

遊戯室がきれいなお花で飾られていて、みんな特別な気持ちです。

一人一人、園長先生より修了証書を頂きます。

なんだかドキドキ♪でも嬉しい!

照れながらも背筋が伸びる子どもたちです。​

お礼をしたり、両手で修了証書を受け取ったりする姿がかっこよかったです。

 修了証書を頂きました 立派にもらえたね!

 

 1年間頑張ったね 年長さんになっても頑張ってね

 次に、園長先生のお話を聞きました。

持ち物の整理が上手になったこと。荷物を自分で持って、かっこいい姿で

登園できるようになったこと。

音楽あそびで友だちと楽器の音を合わせたこと、お話の世界に入って、劇あそびを楽しんだこと。

友だちが困っていたら助けてあげられる優しいお兄さん・お姉さんになったこと。

みんなで成長を喜びました。

 園長先生のお話を聞きましょう 背中を伸ばして座れるね

 最後は、元気いっぱい「別所認定こども園のうた」をうたいました。

表情もかっこよく見えましたよ♪

4月からは1つ大きなクラスになることを、とっても楽しみにしている子どもたち。

4歳児さんは、「年長さんがしていたことを今度は自分たちがする!」と年長さんからゴミ集めなどのお手伝いのやり方を伝授してもらって意欲いっぱいです。

3歳児さんからは、「ひまわりさんやゆりさんになったら・・・」という会話が聞こえてきます。

頼もしいですね。

4月に向けて、期待と意欲がふくらんでいます♪

 園歌をうたおう いい声でうたえるね♪

 修了おめでとう!

来年度もいっぱいあそぼうね!