別所小学校の6年生が、節分の鬼になってやってきてくれました♪

角をつけたり、金棒をもったり、個性的な鬼がいっぱい!

 鬼が来たー!

「鬼が来た~!」

「逃げろ~!」

外で遊んでいた子どもたちが、豆に見立てた玉入れの玉を鬼に投げて

いる間に、他の保育室からも子どもたちが出てきました。

 鬼は外ー! 大変だ!逃げろー!

0歳児さんはバギーに乗って、鬼たちの様子を見ています♪

小さな子どもたちを驚かせないように、そっと近づいてくれるお姉さん鬼さん。優しいね。

  先生のそばで安心! 大丈夫、こわくないよ

 近くに行くのは怖くても、先生のそばなら安心だね。

  お部屋の前から、「鬼は外!」

子どもたちが諦めずに玉を投げると、鬼たちが

「やられたー!!」「助けてくれー!」

と倒れていきました。

みんな大喜びです。

鬼さんと仲直りして、「ハイ・チーズ!」

 鬼さんと、仲直り♪ 鬼さん、ありがとう

ハロウィン、クリスマスと、いつも子どもたちを楽しませに来てくれる

6年生のことがみんな大好きです♪

お兄さん、お姉さん、いつもありがとう。

「バイバイ!またね!」

と手を振る子どもたちでした。

 6年生のお兄さん、お姉さん、ありがとう! バイバーイ!

鬼さんが帰った後は、みんなで玉拾いです。

 みんなで片付けよう! 

年長さんが最後まで片付けをしてくれました。

みんなのために力を貸してくれる年長さん、ありがとう。

最後まで片付けるよ