人権教室に参加しました
人権推進員のみなさんが、「人権教室」を開いてくださいました。
一緒に手あそびをした後は、「ねずみのすもう」の劇を見せてもらいました。
やせっぽちねずみと、ふとっちょねずみの相撲の勝負!
いつも負けてばかりのやせっぽちねずみに、心配そうな子どもたちです。
それを見かねて、おばさんがおもちを持ってきてくれました。
おもちを食べて力がついたやせっぽちねずみは、ふとっちょねずみにも分けてあげました。
優しい思いやりの気持ちに、みんなほっこり。
おばさんは、2匹に赤いまわしも作ってくれました。
さあ、相撲の勝負の始まり!
静かに見ていた子どもたちも、「のこった、のこった!」と大応援です。
ふとっちょねずみが勝ったり、やせっぽちねずみが勝ったり、互角の戦いが続きました。
やせっぽちねずみが強くなって、見ているみんなも勇気がわきました。
続いて、人権キャラクターの「あゆみちゃん」の登場です。
あゆみちゃんの前髪は「人」、お腹のマークは「KEN]、合わせて「人権」になっているそうです♪
アンパンマンの作者「やなせたかし」さんがあゆみちゃんを作ったことを
知っている子どももいてびっくり!
あゆみちゃんにタッチしたり、抱きついたり、楽しいひと時をすごした子どもたち。
しっかりお礼も伝えることができました。
人権推進員のみなさん、あゆみちゃん、ありがとうございました。
登録日: / 更新日: