自由が丘幼稚園・三樹幼稚園・志染保育所・別所認定こども園の4歳児が交流しました。

3歳児の時にも自由が丘幼稚園に行ったことがある子どもたちですが、とても久しぶりです。

みんな、普段とは違った遊具に興味津々です♪

お日さまも顔を出してくれて、たくさんあそぶことができました。

ひまわり組は園庭の隅に集まって何をしているのかと思ったら・・・

「こびとといもむし」の劇あそびで小人たちが花の蜜集めをしていたように、

野の花の蜜を吸っていました♪

何ともかわいい光景です。

 初めての遊具がいっぱい うんていをやってみよう

 

 高いところって気持ちがいいね みんなでかけっこ!

 

 思いきり体を動かしてあそんだ後は、みんなで遊戯室であそびました。

クスっと笑える「ちょっとだけたいそう」で心もほぐれたら、「ジャンケン列車」をしよう!

 

 楽しい体操だね♪ どっちの勝ち?

長~くつながったら、切れてしまわないように走ってみるよ。

無事に目的地に到着ー!

 こんなに長くなった!

 

 先生に絵本を読んでもらうのも、みんなと一緒だと特別だね。

 大きな絵本を見よう

 最後はお友だちのために作った「ストローひこうき」をわたしました♪

遠くまで飛ぶひこうきで、いっぱいあそんででくれるといいなあ♪

 プレゼントをどうぞ♪ 

とっても楽しい交流でした。

また来年一緒にあそべますように!