今日の給食~冬至献立~

主食:ご飯 主菜:ほうとう風うどん 副菜:れんこんの柚子和え 牛乳

給食

 冬至とは、一年で一番日が短い日です。毎年少しずつ日がずれますが、今年の冬至は12月21日です。

 冬至は一年で一番太陽のパワーが少なくなり、邪気が入りやすくなると考えられており、小豆や柚子の香りで邪気を払ったり、運気を上げるために『ん』が付く食べ物を食べる風習があります。

 今日の給食には、『ん』が付く食べ物として『れんこん』『なんきん(かぼちゃのこと)』『にんじん』『うどん』、ちょっと無理やりですが『コーン』が入っています。

 しっかり食べて運気を上げるのはもちろん、邪気を追い払う元気な体を作りましょう!