三木市政70周年記念給食

主食:鍛冶屋風カレー 汁物:コンソメスープ デザート:ぶどうゼリー 牛乳

 三木市は令和6年7月1日に市政施行70周年を迎えました。

7月1日の給食

 それを記念して、給食でも記念献立が登場しました。

鍛冶屋風カレー

 三木市にはタコとナスを使った『鍛冶屋鍋』という郷土料理があります。疲れをとる効果のあるタコと、体を冷やすナスは、暑い中働く鍛冶屋職人さんにとってぴったりの食材と言えます。給食ではその鍛冶屋鍋をカレーにアレンジしました。たまたまですが7月1日は半夏生といって、植物がタコの足のように根を張るように願いを込めてタコを食べる風習があるので、今日はタコを食べるにはぴったりの日でした。

ゼリー ゼリー

 デザートのゼリーの包装は、三木市の絵が得意な栄養士が描いてくれました。とっても可愛くて子どもたちにも好評でした♪