今日の給食~クリスマス献立~
今日の給食
主食:コッペパン 主菜:鶏肉のガーリック焼き 副菜:ブロッコリーサラダ 汁物:じゃがいもの豆乳スープ デザート:セレクトケーキ(チョコ・イチゴ) その他:和風ドレッシング ジョア
*1年生の給食を撮らせてもらったので量は少なめです。
今日は子どもたちが待ちに待ったクリスマス献立でした。主菜は鶏肉に塩とガーリックパウダーをまぶしてオーブンで焼いた鶏肉のガーリック焼きです。日本ではクリスマスにチキンを食べるのが定番ですが、実は日本だけの風習だそうです。クリスマスの文化が日本に入ってきたときに、七面鳥が手に入らなかったので、当時日本で手に入りやすかった鶏肉を代替えにしたのが始まりだそうです。海外では七面鳥のほかにローストビーフなど牛肉がメインになることが多いようです。
汁物は、乳アレルギーでも食べられるように豆乳を使ったスープです。隠し味にクリームコーンが入っているので、甘みとコクがあって美味しいです。
ケーキは事前にチョコかイチゴのどちらかを選べるようにしています。自分で選んだケーキ、というところが、更に子どもたちのテンションを上げていました。
調理場にサンタさん登場!!
良い子にしていた1年生には、サンタさんから直接ケーキが届きました!ちゃんとお礼も言えて偉かったね♪
サンタさんは普段は直接教室には来ないけれど、いつも給食というプレゼントを子どもたちに用意してくれています。短い間の交流でしたが、子どもたちにとって給食がさらに身近で大切なものだと感じてくれたら嬉しいです。
登録日: / 更新日: