今日の給食【9月12日】

主食:夏野菜カレー デザート:ぶどう 牛乳

給食 ピオーネ

 大体一人3個のイメージです。

 三木市は生食用ぶどうの栽培面積が兵庫県1位です。三木市の特産品を子どもたちに食べてほしい、三木市をもっと好きになってほしい、という思いで毎年旬の時期にピオーネを給食に出しています。

調理場の様子

 調理場でも朝から大忙し!ぶどうは皮ごと口に入れるので、下処理室で洗浄⇒房ごと消毒⇒洗浄、からの調理場内で3回洗浄、という衛生管理の徹底っぷり!それでも子どもたちが喜んでくれるなら、と心を込めて洗ってくださいました。

クラスの様子

 並んでいる時から「美味しそう~」「めっちゃおっきい~」と声が漏れていました。

クラスの様子 クラスの様子

 一人3個で配食しましたが、たくさん余ったのでプラス10個前後各クラスに予備をいれました。4個目が欲しい!という子がたくさんいて、出して良かったなあと改めて感じました。

クラスの様子

 一度に大量のぶどうを給食に出すために、ぶどう農家さんたちは並々ならぬ苦労をしながら準備をしてくださいました。子どもたちにもきっと伝わったと思います。