学校を創る6年生‼(1/16)
6年生が学校を動かし、創ってくれているんだということを今日もあらためて感じました。もちろん48名の子どもたち皆が主役で学校を創っているのですが、6年生は日々の活動や行事において陰になり日向になり、口吉川っ子の皆を引っ張って楽しい学校を創るために大きな役割を果たしてくれています。
それは、今日1月16日(木)の昼休みに行われた「わ・わ・わ班活動」での全校遊びや、6時間目の5・6年生の体育の時間の様子からもよく伝わってきました。わ・わ・わ班活動では全校児童が学年の垣根を越えて楽しみ最高の笑顔があちこちで見られました。また、体育の授業では今バドミントンに取り組んでいるのですが、担当の先生からこんな話が・・・
「校長先生、今日は5年生の5時間目の授業が少し遅くなったため6時間目の開始が少し遅れたんですが、体育館に行くともうネットを張り、コートの準備が終わっていたんですよ。実は先に来ていた6年生が皆で準備してくれていたんです。それを聞いてムッチャうれしかったです。そして、何も言われなくても皆のために考えて動けるこの子たちってすごいなあ!とあらためて感心しています。」
この話を聞いた私もすごく嬉しかったです。本当に素晴らしい6年生です。このような6年生の姿を1~5年生たちもしっかりと思い出に刻みながら、これからも楽しさあふれる学校を創っていきましょう!!
わ・わ・わ班活動
5・6年生体育
登録日: / 更新日: