12月16日(月)6校時、三木消防署の方に講師にお越しいただき、6年生は救命救急について講習を受けました。心肺蘇生法とAEDを使って人命救助の方法を学習しました。勇気が必要だったり、力や知識が必要だったりと難しい課題もありますが、人命最優先に考え、自分たちで、自分たちのできることを実行できるようにするための講習でした。子どもたちは講師の方の話やアドバイスを真剣に聞いて、積極的にチャレンジしていました。この学習を何度も繰り返していくことで救える命が増えていくと感じています。講師の消防署員様、大変お忙しい中貴重な講習をありがとうございました。

1 2

3 4

5 6

7 8