先生たちも2学期に向けて学びを進めます(8/23)
8月23日(金)、この日は午前・午後と2つの内容について校内研修を行いました。午前中は今年度から毎月1回程度のペースで本校にも勤務いただいているSSWの先生に講師でお越しいただき、エコマップを活用した自己分析や周りとの関係性を把握することによるアセスメントの取り方、また後半は問題解決型のケース会議を模擬形式で行いご指導いただきました。午後からは三木市教育委員会の指導主事の先生を講師にお招きし、主に10月1日(火)に行います親子人権学習とそれを受けての学級懇談会に向けて、それぞれの学年クラスで取り組む内容に沿ってご指導いただきました。また、2つの校内研修の間には研究推進委員会と生活指導委員会の会議も行い、先生たちも2学期また口吉川っ子の皆さんといっぱい楽しい学びが進められるように準備を進めています。
登録日: / 更新日: