避難訓練

 12月7日、不審者が校内に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。

避難訓練

 不審者が侵入したことを伝える放送します。

避難訓練

 放送を聞いた各クラスでは、ドアを閉めて静かに身をかがめます。

避難訓練 避難訓練

 職員が不審者に対応すべく、さすまたを持って集まってきました!

 避難訓練 

 警察官が到着するまで、不審者の動きを止めるように話しかけます。いざという時にはさすまたも使用します。

避難訓練

 無事に不審者が取り押さえられた後、子どもたちが体育館に避難しました。

校長先生のお話

避難訓練

 「今日は不審者が学校に来た時の訓練をしました。皆さん、避難をするときの【おはしも】を覚えていますか?【お】は押さない、【は】は走らない、【し】はしゃべらない、【も】は戻らないです。不審者は、校内をうろうろするかもしれません。そんな時、子どもたちの声に引き寄せられてしまうかもしれません。そうならないように、落ち着いて静かに行動するようにしましょう。また、不審者に出会ってしまうのは、学校だけではありません。学校からの帰り道や、遊んでいる時、冬休み中にも出会う可能性があります。暗い場所に行ったり、遅い時間まで遊ばないようにして、自分の身を守る行動をしましょう。また、日ごろから挨拶をするようにしましょう。元気な挨拶がされている地域は、犯罪が起こりにくいそうです。危険な目に遭わないように、そんなところにも気をつけてみましょう。」

 

 今日は、全員クラスにいて、担任の先生もいる中での訓練でした。しかし、どんな状況で不審者が現れるか分かりません。どんな時でも落ち着いて、しっかりと耳をすまし、よく考えて、自分の命を守る行動をとるようにしましょう。