12/3 駅伝の練習がんばっています!

来年1月11日に三木市民駅伝大会が開催されます。
本校でも出場を希望する児童が5・6年生におり、男女1チームずつ出場する予定です。
そこで先週より駅伝の練習を始めました。
週2回のペースで練習を頑張っていきます。

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

準備運動およびアップをした後、1500mを走りました。
2人組になり、ペアの子のタイムを1週ごとに記録していきます。
今日の目標タイムを定めて臨みました。

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

ほとんどの子が前回よりタイムを縮めることができました。
先生から走っている際の呼吸の仕方を教わりました。

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

次に、速いスピードで1週、ゆっくりジョギングで半周、これを3回繰り返すインターバル走をしました。

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

最後にダウンをして今日の練習は終了です。

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子 駅伝の練習の様子

駅伝の練習の様子

この調子で本番の日まで頑張っていきましょう。