6/19 第1回三樹っ子コンサート

自分から学校を「楽しくする」ことができる児童の育成をめざし「三樹っ子コンサート」を実施しています。
主体的に練習課程を計画し、試行錯誤しながら表現を楽しむことも目的としています。

5年生以上を対象に実行委員を募集し、実行委員となった子どもたちが出演者の募集やプログラムづくり、準備等を行っています。
出演者にプレゼントする景品も手作りしたようです。

実行委員のみなさん 手作りの景品

今日、はじめての三樹っ子コンサートを開催しました。
開始前には会場となる体育館に大勢の三樹っ子が集まり、まだかまだかと待っていました。

コンサート開始前の様子 コンサート開始前の様子 

コンサート開始前の様子 コンサート開始前の様子 

コンサート開始前の様子 コンサート開始前の様子 

コンサート開始前の様子 コンサート開始前の様子 

いよいよコンサート開始です。
三樹っ子コンサートは、歌、楽器演奏、ダンス、好きな音楽の紹介(掲示)など、音楽に関わるものを発表する場です。
今日は歌を歌う3組が登場しました。
曲目は「ハロー」「無理にわらわなくていいよ」「ブリンバンバンボン」です。

三樹っ子コンサートの様子 三樹っ子コンサートの様子 

三樹っ子コンサートの様子 三樹っ子コンサートの様子 

聞いている子どもたちから手拍子が聞こえてきました。
足でリズムを取り始める子もいました。

三樹っ子コンサートの様子 三樹っ子コンサートの様子 

三樹っ子コンサートの様子 三樹っ子コンサートの様子

「ブリンバンバンボン」の時は、一緒に踊りたい人が踊り始め、大いに盛り上がりました。

三樹っ子コンサートの様子 三樹っ子コンサートの様子 

三樹っ子コンサートの様子 三樹っ子コンサートの様子

大成功に終わった第1回でした。
第2回三樹っ子コンサートは6月27日(木)中庭にて行う予定です。
お楽しみに・・・