リクエスト給食(1月16日・20日)(レシピ紹介あり)
2学期に中学校3年生に「卒業までにもう一度食べたい給食アンケート」を行いました。その中で、各校1・2位に入ったメニューを1~3月に分けて「リクエスト給食」として取り入れます。今月は、2回実施しました。
1月16日 木曜日
主食:パン
主菜:鶏とレバーのアーモンド和え
汁物(副菜):コンソメスープ
飲物:ジョア(ストロベリー)
中学校4校で1位に輝いた人気メニューです♪
「鶏とレバーのアーモンド和え」
材料(4人分)
- 鶏肉…180g
- 鶏レバー…60g
- 料理酒…12g
- 片栗粉…48g
- 揚げ油…適量
- アーモンドスライス…8g
- アーモンド粉…8g
- 淡口しょう油…12g
- 砂糖…12g
- みりん…6g
- 水…12g
作り方
- 鶏肉とレバーは一口大に切る。
- レバーを下茹でする。*臭みが気になる場合は、生姜ひとかけと一緒に下茹でするとよい。
- 鶏肉に料理酒をふりかけ、片栗粉をつけ、油で揚げる。
- 粗熱をとったレバーに片栗粉をつけ、油で揚げる。
-
別鍋に、しょう油、砂糖、みりん、水を入れて煮立たせ、アーモンドスライス・アーモンド粉を入れてもうひと煮立ちさせる。
- (5)に揚げた鶏肉とレバーを入れて和えたら出来上がり。
1月20日 月曜日
主食:ごはん
主菜:厚揚げのカレー炒め
汁物(副菜):卵スープ
三木市内産→米、卵、青ねぎ
「厚揚げのカレー炒め」
材料(4人分)
- 厚揚げ…160g
- 豚ひき肉…120g
- 玉ねぎ…120g
- 人参…40g
- 青ねぎ…40g
- 生姜…2g
- ごま油…4g
- A濃口しょう油…12g
- Aみそ…8g
- A砂糖…8g
- A料理酒…2g
- Aカレー粉…1.6g
- 片栗粉…1.6g
作り方
- 玉ねぎ・人参は粗めのみじん切りに、青ねぎは小口切りに、生姜はみじん切りにしておく。
(給食では、玉ねぎ薄切り、人参千切りで作成) - 厚揚げは1cm角のさいの目切りにし、熱湯をかけて油抜きをしておく。
(給食では1cm角の厚揚げ(冷凍)を使用。大手スーパーでは取り扱っているところあり〉 - 鍋にごま油を熱し、豚ひき肉・生姜を入れ炒める。
- (3)に、玉ねぎ・人参を加え炒める。
- (4)に、厚揚げ・少量の水を加え炒め煮する。
- (5)に、A・青ねぎを加え炒め、水溶き片栗を入れてまとめる。
*みそを入れることで和の食材がカレーとよくなじみます!
大人気のメニューで残食はほとんどありませんでした!
登録日: / 更新日: