9月13日(金)の給食~三木市産のピオーネが登場!~
9月13日 金曜日
主食+主菜+副菜:夏野菜カレー(むぎごはん)
その他:ピオーネ
三木市内産→米、玉ねぎ、じゃがいも、かぼちゃ、なす、ピオーネ
もぐもぐ別所っ子
三木市は、生食用ぶどうの栽培面積が兵庫県下で第1位です!!
この時期になると、市役所前や道沿いにぶどうの直売所が登場し、実りの秋を感じることができる三木の風物詩ですね。
様々なぶどうが栽培されていますが、今日はその中でも「ピオーネ」という品種が給食に登場しました。
給食室で、消毒して丁寧に洗い、1粒ずつに分けた後…
ひとり3粒を間違いがないよう2回数え、容器に入れていきました。
こんなにかわいいぶどうもありました。
↑こちらは、校長先生に食べていただきました♥
今年は猛暑の影響か昨年に比べると少し小ぶりでしたが、とっても甘くておいしいぶどうでした。
丁寧に皮をむき…
子どもたちは嬉しそうに、口いっぱいにほおばっていました。
一緒に組み合わせた「夏野菜カレー」も三木市産の食材がいっぱいでした。
↑米はもちろん、たまねぎ、じゃがいも、なす、かぼちゃも三木市産
\おいし~い/
登録日: / 更新日: