7月上旬に校内研究授業を行いました。

5年2組 算数科 「ぴったり重なる形のヒミツをさぐろう」

合同な図形を書くとき、測る回数を少なくするには、どこを測ればいいか考えよう!

課題把握

単元を通して、「怪盗Xからの挑戦状」という設定で、子どもたちが意欲的に学習できるように工夫をしました。

円や正三角形を測る回数を少なくして、合同な図形をいかに書くか、どこを測ればいいのか考え合いました。

 導入 導入

めあて形成 解決 

前で説明 説明 説明

最後にひし形に挑戦しました。

ひし形のどこを測ればいいのか、はじめは個人で、次にグループで考えました。

個人思考 個人思考 グループで 

グループ思考 グループ思考 グループ討議 

どんどん前に出てきて、自分たちの考えを説明していきます。

「二等辺三角形方式」「対角線方式」「平行線を使ってのやり方」などなど…。

考えがどんどん広がり、深まりました。

最後に振り返りを行いました。

発表 発表 説明部分

説明部分 黒板