研究推進委員会の取り組みで、算数クイズ「ふうすけくんの挑戦状」を企画。

     ・算数好きを増やす

     ・算数の活用例を示す

     ・自学で取り組む子を増やす   ことをねらいとしています。

校舎内に謎(なぞ)を掲示し、子どもたちは、謎(なぞ)を探しながら解いていきます。友だちや上級生、おうちの方に協力してもらってもオッケー。

解けたら、校長室へ。 

5問解けたら 初級クリア

10問解けたら 中級クリア

全問解けたら 上級クリア → 表彰状 !

 

さあ、みんなでチャレンジ!! 早速、校舎中を回っている姿が見られました。がんばれー

  

担任の先生と一緒に考えています。

  

いろんなレベルの問題があるので、1年生は6年生に教えてもらっていました。

学年を越えて、一緒に謎ときに向かう姿も。

  

実習生の先生と一緒に解いています。

  

 

さあ、つきはどこに。校舎中を探しています。

 

初日、校長室への来室は、3名。

初級2名。中級1名。これからが楽しみです。