老人会の方とお花を植えたよ(2年)
老人会の方に来ていただいて、ポーチュラカの苗をいっしょに植えました
7月13日(木)お天気が心配されましたが、朝から老人会の方に来校いただき、2年生に花の苗に植え方を教えていただきました。
たくさんの方に来ていただきました。初めに、ごあいさつをしました。「よろしくおねがいします!」
教えていただいたとおりにうまく植え付けができました。次には、栄養(肥料)をあげないといけません。一人ずつ並んで、肥料をもらいます。1株に4こ、苗の周りにやさしくね。やりすぎはいけません。みんな一つ一つ、ていねいに…。
そして…
この後、雨の予報です。が、ホースや数少ないじょうろで、代わりばんこに水をあげました。
最後に、お礼と感想を伝えました。
しっかりとうれしかった気持ち・ありがとうの気持ちが伝えられたかな?自分の思いが伝えたい人に、うまく届けられると笑顔がふえますね。
「今日はありがとうございました。」
登録日: / 更新日: