自由が丘町敬老会に参加しました(2年)
9月18日(月)敬老の日
学校はお休みでしたが、自由が丘東小学校の2年生は、日ごろお世話になっている地域のおじいさん、おばあさんの敬老の日のお祝いに自由が丘公民館にダンスを披露しに行きました。
13時開会のため、学校に12時すぎに集まって、マイクロバスをピストンで用意していただき、2クラスの児童が公民館に行きました。
公民館には、こども園・幼稚園・自由が丘小3年生・自由が丘中の吹奏楽部もお祝いに参加されていました。
こども園のカッコよい和太鼓演奏
「だいすきなおじいちゃんおばあちゃん」作文朗読 日ごろから大事にしてもらっているのおじいちゃん、一緒に遊んでもらうやさしいおばあちゃんへの感謝の作文でした。しっかりと朗読でき、感心しました。
本校2年生のミッキーのダンス。可愛さいっぱい。笑顔で踊りました。
「おじいさん・おばあさん、いつもありがとうございます!」
自由が丘小3年生の歌も素敵でした。
2年生は、地域のおじいさん・おばあさんと一緒に花植えにも来ていただきました。
これからもよろしくお願いします。これからもお元気で!
登録日: / 更新日: