お楽しみ会をしたよ!

冬休みまで、後1週間となったころ、

「友だちともっと遊びたい!」「まだまだ楽しいことをしたい!」と2学期が終わってしまうことが寂しい子どもたち。

小学校の5年生が誘ってくれた『同好会』のようなことをしょう!と計画しました。

同好会では、回転ずしやさんや、サッカーなど、楽しいゲームコーナーがたくさんあり、大喜びで遊んだ子どもたちです。

5年生の同好会 5年生の同好会

その同好会や、発表会のすみれパーティー、クリスマス会などの経験を活かし、『自分たちで全部する』を合言葉に活動することになりました。

「自分たちでできる!」「先生はお客さんやから何もしなくていいよ!「任せといて!」

と、頼もしい姿です。

楽器遊び 紙芝居遊び

したいことが、どんどん出来上がっていきます。

クイズの問題 電話をする子ども 

来て欲しい人へのお誘いの電話も自分たちでしていました。

<お楽しみ会当日♪>

朝から会場の準備を自分たちで始める子どもたち。

やる気いっぱいのわくわく感が伝わってきます。

みんなで挨拶 お辞儀の様子

挨拶も司会も、自分たちで進めていきます。

司会の子ども 楽器演奏

オープニングは、楽器隊の子どもたち。1人で楽器を複数個使いながら、楽しい演奏を聴かせてくれました。

サンタさん帽子が似合っています。

2番目に登場したのは、『ポケモンを探せ』のゲームコーナーの子どもたちです。

このゲームは、5年生の同好会で遊んだのが楽しかったので、そのゲームの『ポケモンバージョン』を作りました。

準備中 ポケモンを探せゲーム 

箱の隙間、新聞紙の中、いろいろなところにポケモンが隠れています。

ポケモンを探せゲーム ポケモンゲットの様子

たくさん見つけたお客さんも、見つけてもらった子どもたちも嬉しそうでした♪

3番目は、クイズ&迷路です。

キャラクターに関する問題は、あっという間に答えていく子どもたち。さすがです!

「僕の弟の好きな○○はなんでしょう?」

「サッカーボールの黒いところは何個?」など難しいクイズもありました。よく考えたね!

クイズを出す子ども 迷路遊び

迷路も1人ずつ楽しむことができました。園長先生も無事にゴール♪

最後は紙芝居です。

お話を考えて、その絵を描いて、とても上手に紙芝居を作っていました。

紙芝居 紙芝居の様子 

みんなの前で読み聞かせをする姿は、とても素敵だったよ!

見ている子どもたち お辞儀の様子

最後に、「ありがとうの気持ちを届けたい」と『ありがとうの花』の歌をうたってくれました。

すみれぐみさん!楽しいお楽しみ会に招待してくれて、こちらこそありがとう♪

友だちといっしょに、ひとりひとりが自信をもって、楽しみながら力を発揮している姿に感動です!

2学期、育ってきた主体性、共同性が、また一段とグン!と伸びて輝いていた子どもたちでした。

お楽しみ会、大成功だったね♪