☆今日の給食(11月8日)
今日の給食は、「バタートップパン・牛乳・ポトフ・かみかみサラダ」でした。
<市内産>キャベツ、マッシュルーム
【ちょこっと食育】
11月8日は「いい歯の日」
今日は、「11(いい)8(歯)」の語呂合わせから生まれた記念日です。
食事をおいしく食べるためには、歯の健康はとても大切です。
<噛むことの効果>
1.消化を助ける・・・食べ物が歯によって細かく砕かれ、唾液と混じり合うことで胃や腸での消化がよくなります。
2.太りにくくなる・・・よくかんでゆっくり味わって食べることで、脳が刺激されて満腹感を得やすくなり、食べ過ぎを防げます。
3.歯並びをよくする・・・歯の土台の歯槽骨を発達させます。噛むときには正しい姿勢で、両足がきちんと床についていることも大切です。
4.頭の働きをよくする・・・脳の血流をよくし、さまざまに刺激されることで記憶力のアップやストレスを和らげる効果が報告されています。
今週の給食は、「よくかんで食べよう!噛み噛みウィーク」と題して、毎日、噛み噛み食材が登場します。
7日(月)こんにゃく、8日(火)さきいか、9日(水)りんご、10日(木)切り干し大根、11日(金)カリカリじゃこ、ごぼう、れんこん
健康のために、よく噛んで食べる習慣をつけましょう!
登録日: / 更新日: