10月29日 第1回運動会 閉会式
最後に閉会式を行いました。
【児童代表挨拶】
皆さん、今日の運動会はどうでしたか。一年生は初めての運動会、六年生は小学校生活最後の運動会、思い出に残る一日にできたでしょうか。私は、5、6年のロープスキッピングを一番頑張りました。最初は二人ペアでとぶことやリズムに合わせて踊るのが難しく自分のことで精一杯でした。でも今日5、6年全員がそろってとてもきれいに演技することができました。私は一人一人の力は小さくてもみんなの心が一つになればとても大きな力になることを知りました。
これで運動会は終わりですが、全力で頑張ったことはいつまでも忘れられない思い出になると思います。この経験を残りの小学校生活や中学校生活に生かしていきたいです。最後になりましたが、今日の運動会のためにご協力くださった先生方や保護者の皆様本当にありがとうございました。
PTA会長からのごあいさつの後に、参加賞贈呈を行いました。保護者の皆様や中学校にもご協力いただき、本校の第1回運動会が子ども達の思い出に残る学校行事にする事ができました。
これからも魅力ある学校づくりを行って行きたいと思います。
登録日: / 更新日: