プログラム5番は 全校児童による 仲間を信じてひっぱれ!全校綱引き です。

全校綱引き1 全校綱引き 

まず、各組団の応援コールです。赤組 青組 黄組ごとに行いました。

全校綱引き 応援コール

【児童の感想】

〇 (つなひきで)1回せんの時、力をいつもよりひっぱってたえるときはがんばってたえました。「オーエス」のことばを大きな声で言ったからか分からないけど、はじめてかててうれしかったです。(2年生)

〇 運動会は予行よりも真剣にやりました。フラッグは少し緊張したけど、上手くできました。綱引きはどちらも負けて悔しかったです。でも頑張りました。結果は最下位だったけど、自分の力と仲間の力を合わせて頑張りました。                             (4年生)

〇 私は今日の運動会で思ったことは、何といっても仕事の多さです。低学年の時は応援しながら休んでいたけど、係の仕事が増えたり旗を持つ人になったりと、常にプログラムを持っていないといけなくなって大変でした。そして、この運動会の開催を手伝ってくれた中学校の先生方や生徒会の皆さん、みんなをまとめてくれた小学校の先生方にお礼を言いたいです。団長の人たちもすごく尊敬しました。決意の言葉や応援コールでも大きな声を出していて、「すごいなぁ。」と思いました。 (6年生)

綱引きの様子