お菓子工場へ行ってきました♪
お菓子工場へ行ってきました♪
今日は子どもたちが楽しみにしていたお菓子工場「グリコピア」の見学日!バスを降りたとたんに甘い香り♪「わあ!」と大興奮です。
入り口にはこんなに大きなポッキーも!幼稚園でお菓子作りを楽しんでいたもも組さん、さらに興味が膨らみますね。
まず始めにグリコのキャンディーが出来た秘密を教えてもらいました。一粒で300m走れる栄養が詰まっているそうです。
美味しいだけでなく体の事も考えている創業者の方の思いに触れることが出来ました。
これはグリコの自動販売機!昔は10銭で映画を見ることが出来たんだって!しかもお店で買うより安くて、2銭のお釣りも見せてもらいました。こんなに昔から子どもも大人も嬉しくなる自販機があったなんて素敵ですね。
工場の中は…企業秘密の為、撮影は出来ませんでしたが、プリッツの生地が見る見るうちに細いあの形になって焼きあがったところを見たり、きれいに梱包されている所をみたりと工場の中をたっぷりと見せていただくことが出来ました。
また、パソコンを使ってポッキーやビスコにチョコやスプレーでトッピングして自分だけのお菓子を作成♪みんなどれも美味しそうでしたよ。
歴代のおまけもいっぱい!「懐かしい!!」と見てしまう大人たち♪みんなが楽しめるお菓子工場でした。
もも組さんのポッキー♪
たんぽぽ組さんのポッキー♪
身近で食べているお菓子には、創業者や開発した人の色々な思いや願いを込めて作られているのが分かった1日でした。
登録日: / 更新日: