秋冬まつりに招待してもらったよ。(1年生との交流)
秋冬まつりに招待してもらったよ。(1年生との交流)
今日は1年生が生活科で学習している「自然物を使ったおもちゃ作り」を発展させた「秋冬まつり」に招待してもらいました。
おめんやさんやでんでん太鼓・服屋さん・どんぐり迷路やさん等、なんとお店の種類24カ所♪1年生の想像力の高さがキラリと光っています。
どこのお店も実際に触ったり遊んだりできるのが面白い。子どもたちも夢中です♪
「幼稚園の子はいつでも好きな所を回れるようにしたらと!」と考えて、1年生がお店当番とお客さんに分かれて園児をサポートしながらお店巡りをしていました。
なので、お店の人の説明だけでなく、一緒に回っている1年生がナイスアドバイスをしてくれる事も(^^)
幼稚園の子が楽しめるように…とめあてをもって頑張っている1年生。とっても頼もしく感じましたね。
自然物とかかわって学習する中で自然物の良さを発見し面白い遊びへと発展させた1年生。
まさしく「学びは遊び・遊びは学び」ですね。幼稚園の子どもたちも「へえ~!そうなんだ」と新しい発見がたくさんありました。
1年生の皆さん、素敵な「秋冬まつり」への招待ありがとうございました(^^)
登録日: / 更新日: