三木市立自由が丘幼稚園
Group NAV
ホーム
令和3年度
令和4年度
令和5年度
令和6年度
BreadCrumb
ホーム
令和6年度
園児の様子
令和6年度
おしらせ
園の行事予定
園児の様子
6月
10月
PTA(さつき会)活動
地域との交流
学校評価
園児の様子
2学期生活発表会 第1部
第49回 修了式 ~もも組~
たんぽぽ組 修了式
皆さんに感謝を込めて…
うさぎさんの事をよろしくね♪
お誕生日おめでとう!(3月生まれ)
みんなで最後のお別れ遠足(姫路水族館)
みんなでコマ回し大会!
お誕生日おめでとう!(2月生まれ)
お話遊びから劇づくりへ ~ながいながいペンギンの話~
お話遊び楽しかったね ~999ひきのきょうだい~
お話遊び楽しんでいます♪その2
お話遊び楽しんでいます♪
今日はカルタ大会!
お誕生日おめでとう!(1月生まれ)~カリーナさん来園~
お茶の作法…素敵だね。
葉脈って何だろう?!色が変わるホットケーキ(親子で科学教室)
親子で凧あげ♪(参観日)
冬真っ盛り!色々氷が出来たよ。
冬真っ盛り!真っ白な贈り物(^^)
冬真っ盛り!冬見つけ(^^)
あけまして おめでとう ございます
2学期終業式
今年のよごれ・今年のうちに(^^)
2つの素敵な贈り物♪
お菓子工場へ行ってきました♪
お店屋さん、いよいよ開店♪
秋冬まつりに招待してもらったよ。(1年生との交流)
寒さに負けずマラソン遊び!
クリスマスクッキング♡
待ちに待ったサンタさんと共に(^^)
発表会のその後で♪
三樹幼稚園はくだもの幼稚園♪
神戸電鉄に乗って♪
イチョウの葉っぱがいっぱい♪
2学期生活発表会 第2部 ~お楽しみ会~
12月のふれあい遊び♪ ~クリスマスリースを作ったよ~
いろんな事やってみよう!チャレンジウィーク♪
秋の遠足~秋がいっぱいの三木山森林公園~
お誕生日おめでとう!(11月生まれ)~人権教室「ねずみのすもう」~
ドキドキ!音楽会、大成功!
わくわくステーションでお買い物♪
秋の実りその5 ~焼き芋大会~
秋の実りその4 ~かりんジュースいよいよ完成~
玉ねぎの赤ちゃん、大きくなってね。
ハッピーハロウィン♪
秋の実りその2(花梨)~かりんジュースできるかな?~
秋の実りその1(イチョウの木から落ちてくる実の正体は!?)
先生をめざして・・・
スポーツの秋・チャレンジの秋(^^)
消防署見学に行きました!
お誕生日おめでとう!(10月生まれ)
口腔衛生指導で歯をピカピカに(^^)
たくさんの赤ちゃんが出来たよ♪
おじいちゃん・おばあちゃん、喜んでくれたかな?(^^)
もうすぐお月見♪
おじいちゃん・おばあちゃんにハガキ、届くかな?
2学期が始まりました!
夏休み最後の園庭開放(^^)
久しぶりの登園日!
園庭開放3日目♪・・・そして園庭開放(8月28日)追加のお知らせ
夏の園庭開放日 1日目
1学期終業式
夏野菜でピザクッキング♪
夏本番!みんなでスイカ割り
市内の園・所交流会をしました♪ ~4歳児さん来園~
お誕生日おめでとう!(7月生まれ)
大変!!!スイカが…
親子ビクスに挑戦♪
1学期生活発表会
お花、大切にしようね。「人権の花」を頂きました。
小学校プール!大きいね。
神戸電鉄の七夕列車に♪
水遊びスタート!
お誕生日おめでとう!(6月生まれ)ひまわりウィンドアンサンブル来園
待ちに待ったカレークッキング♪
ふれあいあそび プレイルームであそぼう!
ザリガニ釣り(もも組)
親子交通安全教室
初めての参観日(^^)
ハッピールームでハッピータイム♪(多文化共生)
自然の営みと共に…
おいしいね!!幼稚園のイチゴジャム♪
自由が丘小学校運動会に行ってきました!
野菜の収穫第3号!「ジャガイモ」
お誕生日おめでとう!(5月生まれ)
三樹幼稚園のお友だちとかえる捕り♪
野菜の収穫第2号!「玉ねぎ」
ミニミニにんじんを使って…
美味しかったぁ!にんじんシリシリ
ありがとう(^^)の気持ちを込めて…
野菜の収穫第1号!「にんじん」
楽しかったね!親子遠足(^^)
初めてのいちご♪
遊戯室でもアスレチック(^^)
自由が丘にアスレチックが登場♪(のびのび広場より)
畑のお野菜にもご飯(^^)
僕の・私のこいのぼり
大きな・大きな・こいのぼり
大きなタケノコが届いたよ!
お誕生日おめでとうございます!(4月生まれ)
園舎探検に出発!
のびのび遊び楽しいな♪
令和6年度 入園式
令和6年度が始まりました!5歳児もも組 進級式
関連するカテゴリー
6月
10月