もうすぐお月見♪


  
幼稚園に一足早く満月が♪ススキや萩、そして秋の野花がいっぱいやってきました。
  
今年は9月17日(火曜日)が中秋の名月、十五夜お月様が見える日です。
幼稚園は一足早くみんなでお団子づくり♪
  
耳たぶくらいの硬さになったかな?白玉粉とお豆腐で作ってみたよ。栄養満点(^^)
  
いよいよお団子をゆでるよ。じっと見ていると…真っ白だったお団子が少し色が変わってきたよ。
  
待ちきれなくて早速味見をしてみると…「やわらかい!」「甘くて美味しい!」自分たちで作ると美味しさも倍増です。
  
お手製の飾りとススキやお花も持ち帰りました。またお家でもお月見を楽しんでくださいね。
(真ん丸お月様の中でうさぎたちが楽しそうに遊んでいます♪らぶちゃんとほし君だそうです)