ザリガニ釣り(もも組)

 
参観日の時にどうやったら釣れるか考えて作った竿を持って!今日はいよいよ待ちに待ったザリガニ釣りです!

 
三樹幼稚園のすみれ組さんと一緒に挑戦です。お家からスルメやちくわ、そして「スイカ」を持って来て挑戦(^^)

 
「釣れるかな?なんだか静かだね。」「ピコピコ動かしたら逃げるんじゃない?」

 
釣りたい気持ちをぐっと手の先に集めて…その時がやって来るのを静かに待つ子どもたち。

 
そのおかげで!見ごと釣り上げることが出来ました!ちょっぴり怖いので網でそっとバケツに運びます。

 
何て大きなザリガニ!子どもたちみんないっぱい釣り上げることが出来ました。けれど、お池にはたくさんのお父さんザリガニやお母さんザリガニが居ます。みんな連れて帰ったら心配するかも…また、一度持ち帰ったザリガニは絶対に戻すことは出来ません。


そこでみんなで相談して、もも組さんとたんぽぽ組さんでお世話できるザリガニだけを連れて帰ることにしました。
これからはみんながザリガニのお父さん・お母さんです。みんなよろしくね。たんぽぽ組さんも大喜びでした(^^)