創立150周年記念音楽会(保護者鑑賞会)
11/15 創立150周年記念音楽会(保護者鑑賞会)
ご来賓ならびに保護者の皆様にたくさんお越しいただいて、本日、創立150周年記念音楽会を開催しました。
今日のために、どの学年の子どもたちも長い期間にわたって練習を続けてきました。
練習の成果を十二分に発揮できた、素晴らしい音楽会となりました。
創立150周年記念音楽会の様子をご紹介します。
【開会】
児童代表、挨拶。
【司会進行および運営】
児童鑑賞会に引き続き、司会進行は放送委員会の児童が務めました。
各学年の演奏が始まる際の合図は、音楽クラブの児童によるミニ演奏です。
【3年生】
斉唱「世界を旅する音楽室」
合奏「強風オールバック」
【1年生】
斉唱「だれにだっておたんじょうび」
合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアドーシャス」
【5年生】
合奏「U&I」
合奏「1・2・3」
【2年生】
斉唱「にじ」
合奏「ひょっこりひょうたん島」
【4年生】
斉唱「君に捧げる応援歌」
合奏「ルパン三世のテーマ」
【6年生】
合唱「地球星歌 ~笑顔のために~」
合奏「『惑星より』木星」
【エンディング】
斉唱「ふるさと」(6年生)
創立150周年記念音楽会にふさわしい、すばらしい内容の音楽会をなりました。
どの学年も歌に合奏に精一杯頑張りました。
無事に音楽会を終えることができたのでも、友達や先生、おうちの方々の応援があったからこそです。
本当にありがとうございました。
今日の感動を忘れず、これからもいろんなことに挑戦し、乗り越えていきましょう。