感染症の予防のため、今回はリモートで終業式を行いました。
終業式

終業式の前に表彰式を行いました。

表彰

播磨東図工作品展 6名が受賞しました

兵庫県幼・小・中造形展 12名(各学年2名)が受賞しました。

名前が呼ばれ、教室で表彰状を受け取りました。
終業式

交通安全ポスター 

2名が「入選」しました
表彰

表彰

火災予防啓発ポスター 

三木市消防長賞
表彰

三木防火協会長賞
表彰

明るい選挙啓発ポスター

2名が「佳作」を受賞しました。
表彰

表彰

水辺を美しくする運動啓発ポスター

奨励賞
表彰

おめでとうございます!

終業式

「2学期頑張ったこと、3学期頑張りたいこと」

代表児童2名が作文を朗読しました。(省略して一部を紹介)

3年生
終業式
「2学期頑張ったことは、算数の勉強です。消防署見学もとても印象に残っています。3学期は、国語の新しい漢字を覚えてたくさん100点を取りたいです。」

6年生
終業式
「1学期は自分の意見をあまり言えなかったけど、2学期は進んで言えるようになりました。横のつながりを大切に活動することができました。卒業に向けてやり残すことがないように1日1日を大切にしたいと思います。」

校長先生のお話
終業式

(写真とともに2学期を振り返りました。)

ひとりひとりの一生懸命が重なると素晴らしい活動になりましたね。

みんなで一緒に頑張った2学期

みんなのがんばりが書かれた「あゆみ」を 担任の先生から受け取ってくださいね。

周りの人に支えられてこの1年乗り越えられました。

新しい年に向けて、毎日頑張ること、続けることを見つけましょう。
(例:早寝 早起き 朝ごはん、お手伝い、勉強、運動 等)

健康に気を付けて、みんなで元気に3学期をスタートさせましょう。

教室での様子

担任の先生から、ひとりずつ「あゆみ」を受け取りました。

終業式

終業式