1学期最後の月となりました。

今朝は、リモートで全校朝会が行われました。

元気にあいさつ「おはようございます」
全校朝会

校歌斉唱

全校朝会
さすが6年生。大きく口が開き、きれいな姿勢で美しい歌声が響きます。

校長先生のお話

全校朝会

1学期も残り12日となりました。授業で頑張っている姿を振り返ってみましょう。
全校朝会
(↑写真とともに各学年の頑張りが紹介されました)

どの学年もよく頑張りました。

6年生は、大学の先生や中学校の先生にも授業を参観してもらいました。
先生たちも「楽しく学習が身に付いていくか」の研修をしていました。

大学の先生から聞いた、別所っ子がレベルアップしていくために大切なことを紹介します。

・(やりっ放しではなく)まちがいに気が付くこと

・まちがいが、何故まちがったかを考えること

→まちがいに気づき、レベルアップするみなさんの姿を校長先生は期待しています。

時間を守ること、あいさつをすること…当たり前のことが当たり前にできるようになることが、自分を育てていきます。

1学期の締めくくりを頑張りましょう。

児童会より

今月の学習目標は「1学期の苦手を復習しよう」です。

全校朝会