第55回 三木市科学作品展
9月6日(金)と7日(土)に三木南交流センターで、第55回 三木市科学作品展が開催されました。
夏休みを終え、1年生から6年生まで多くの人が、本当に力の入った科学作品をたくさん提出してくれました。
素晴らしい作品がたくさんあった中から、学校を代表して8名の子どもたちが作品展に出品しました。
作品展の2日の間に、三木市内から800人近い人が作品展を訪れ、各校の力作をじっくりと見ていました。
別所小学校からは、4年生の『ウミウシには不思議がいっぱい』が最優秀賞、同じく4年生の『土じょう微生物でゴミを減らそう!』が金賞、3年生の『花尻に来た コウノトリ』が銀賞を受賞しました。おめでとうございます!
ちょうど作品を家族と観に来た時に、神戸新聞の記者さんに取材を受けていました。
いい経験ができましたね。
科学作品展に出品した作品は、9/9(月)~13(金)の期間、タンポポホールに掲示しています。
『自分が不思議に思ったことを、解決しようとする力』は、これから先の未来でとても大切な力となります。
不思議に思ったことを、周りにいる友だちやお家の人、先生と一緒に解決していきましょう。
登録日: / 更新日: