避難訓練(火災時)(6/4)
学校で火災が起こった際の避難訓練を行いました。
今回は、給食室が火元の火事が起こったという想定で訓練を行いました。
先生の指示の下、口元をおさえ、火元から遠い経路を通って避難します。
今回は、避難中に転倒し頭部打撲で動けない児童がいるとの想定で、担架を使った救助等、職員の初動体制の訓練も同時に行いました。
教頭先生より
「おはしも」を守って安全に、迅速に避難をすることができました。
お…押さない
は…走らない
し…しゃべらない
も…戻らない
災害はいつ起こるか分かりません。普段からの備えが大切ですね。
登録日: / 更新日: