今朝はリモートで児童集会が行われました。
児童集会

「おはようございます」
児童集会

生活目標

雨の日の過ごし方を考えよう。アルコーになろう
児童集会
もうすぐ梅雨に入ります。雨の日は、外に遊びに行けません。中で安全に過ごせる遊びをしましょう。また、廊下などがぬれて滑りやすくなります。怪我をしないよう、廊下は歩きましょう。
*アルコー…廊下を歩くことを呼びかける別所小の新しいキャラクターです。

学習目標

授業が始まる前に準備してすわろう
児童集会
授業が終わると準備をせずに遊びに行く人が多くいます。始まる前に準備をしてから遊びましょう。

あいさつ運動

児童会の児童が毎朝、昇降口前であいさつ運動をしています。

みんなが楽しくあいさつができるよう、↓を作りました!!あいさつをしながらくぐってくださいね。
児童集会

実演してくれました。\おはようございます!/
児童集会

昨日の講演でも,講師の石田さんが「あいさつ」が大切だとおっしゃっていました。
別所っ子は、毎朝ステキなあいさつができていると校長先生もほめてくださっています。

これからも、元気なあいさつをしていきましょう。