自転車置き場をきれいにしました。

置く場所が分かりにくかったので、置き場所を決めました。

校務員さんに手伝っていただきました。

まず、コンクリートの上をきれいに掃いてごみを無くしました。

次に、メジャーと定規で幅を測りました。

そして、チョークで下書きをしました。

それから、線の両側をガムテープで止めて、スプレー式ペンキで線を引きました。

乾いたら、両側のガムテープを剥がしました。

最後に、自転車などの置き場所が分かりやすいように写真を貼りました。

仮置きをする ペンキで線を引いた

早速、中学部の生徒が昼休みに自転車置き場にやってきました。

「あれ、なんか変わってる。」

「分かりやすい。」

などと、言いながら自転車を選んでいました。

颯爽と乗りこなす 大きな自転車も乗りこなす

自分が乗りたい自転車を選んで、出していました。

一人で乗る生徒、先生に後ろを支えてもらう生徒、押してもらう生徒、様々です。

どれにしようかな 足が当たってしまうな

昼休みが終わる5分前には、自分が使った自転車を自転車置き場に持ってきました。

そして、きちんと元の場所に直していました。

始めの場所はここだな 元の場所に片付けよう

日差しはきつかったけど、爽やかな風が吹いていて、とても気持ちよさそうでした。