いよいよ、なかよしフェスティバルも来週に迫ってきました。練習も大詰めです。
今日は、1~4校時を使って全学年で通し練習を行いました。

開会式の隊形に並んでいるところです。
リハーサル
事前練習と変更になったところもあり、もう一度位置も確認します。

プログラム1「ラジオ体操

リハーサル
ラジオ体操をするにあたってどのくらい間隔を取ればよいのか等を確認しました。

競技も入場から退場まで本番と同様に行いました。

プログラム2~7「学級対抗リレー

4年→3年→2年→1年→5年→6年の順番で行います。
1・2年生は折り返しリレー、3~6年生はトラックを使ってリレー(1人半周)を行います。
4年生 3年生
2年生
1年生
5年生 6年生

プログラム8「タイフーン(3・4年生)」

リハーサル
赤2、白2の4つのチームに分かれ競います。4つあるコーンをそれぞれ1週し、チームの待っているところに戻ります。戻ったら、チームの下を棒が走り、待機しているメンバーがそれを飛び越えます。そして、最終列が飛び終えると、頭上を通ってスタート位置に戻り、走者交代です。

プログラム9「赤白玉入れ(1・2年生)」

リハーサル
1回戦1年生、2回戦2年生が玉を入れます。玉の数を数え終わったら、玉をカゴに片付け終えるまでが勝負です。

プログラム10「棒引き(5・6年生)」

リハーサル
1本の棒を引っ張り合い、自分の陣地まで引っ張ったほうが勝ちです。終了時点でたくさんの棒を獲得した方が勝利です。


隣のこども園からも応援に来てくれました!!
\おにいちゃん、おねえちゃん がんばれ~/
リハーサル リハーサル


プログラム11~15は、縦割り班(なかよし班)での活動です。6年生が案を出し合い、決めた競技です。全員参加種目と選択種目があります。

プログラム11「カードめくり(全員参加)」

→表裏で赤白になっているカードを、ひっくり返して自分のチームの色にしていきます。赤50枚、白50枚でスタートします。1試合(30秒)赤白各2班ずつ戦い、合計4試合行います。最後にどちらの色のカードが多いかで勝敗が決まります。
リハーサル リハーサル

プログラム12「空き缶積み上げリレー(各班6名)」

→走者はそれぞれ空き缶を1本持って走ります。次の走者につなげるときに、自分の空き缶を次の走者に渡します。最後の走者は、空き缶を6つ持って落とさないように走り、指定された台の上に6個積み上げ、全員並んで座ればゴールです。
リハーサル リハーサル

プログラム13「借り物競争(各班6名)」

→゛お題カード”に書かれているものを、コース途中にある置かれたものから探し出し、コーンを周ってゴールを目指します。全員がお題を選び、ゴールするまでのタイムを競います。
リハーサル

プログラム14「スピードじゃんけん(12・13のプログラムに出ない人全員)

→3人いる6年生と順番にじゃんけんします。1人目の6年生に勝ったら、次の6年生とじゃんけんをしを繰り返し、6年生に3回連続で勝てたら、赤白玉を1つ台の上にのせることができます。制限時間内にたくさんの玉を台にのせられたチームの勝ちです。
リハーサル リハーサル

プログラム15「大玉ころがし(全員参加)」

→なかよし班で赤チーム(1~8班)と白チーム(9~16班)に分かれ、それぞれ二重の円を作ります。二重の円の間に大玉を転がし、早く3周回して、台の上にのせたチームの勝利です。
リハーサル リハーサル


各学年毎、なかよし班競技毎に練習を行っていましたが、実際に通してみると移動や待機中の際に気を付けること、どのタイミングで次の協議の準備をしなければならないか等が見えてきました。

本番まであと少し。今日の反省を生かし、練習を頑張ります。

本番全力が出し切れるよう、三食しっかり食事をとり、しっかり寝て、当日に向けて体調を整えていきましょう。


「全力合体」…今年のなかよしフェスティバルのスローガンです。
全力合体
なかよしフェスティバルまであと5日。全力で、力を合わせて頑張るぞ!!


お家の方々へ

当日は、肌寒いことが予想されます。上着など体温調節できるものを各自ご持参ください。

子どもたちは、競技中は体操服(半袖でも長袖でもどちらでもOK)を着用しますが、観覧中は上着を着用します。当日の気温に合わせて上着を持たせてください。

子どもたちの頑張りは、声援ではなく拍手でお願いいたします。

本日のリハーサル途中でお茶がなくなってしまう人が数人いました。当日は寒くても、たくさん水分補給をすると思われますので、多めのお茶を持たせてください。