今日は「七夕」ですね。今日は、あいにくの雨のためリモートによる朝会です。

まずは元気よくあいさつ!その後は、校歌を静聴しました。
全校朝会

校長先生のお話

全校朝会

・7月になりました。「文月」ですね。
今日7月7日は、「七夕」です。「夢」「目標」を持ち、星に願い事をしましょう。

・「10日」
これが何を表している数字か分かりますか?今日を入れずに登校する日数、あと10日です。
元気に登校して、友だちと仲良く過ごしましょう。また、先生の話をよく聞きましょう。

・よかったこと 
はなまるのことがありました。それは別所っ子が元気に登校できたことです。

・もうすぐオリンピックですね。
ウエイトリフティング男子96kg級に、三木市出身の山本俊樹選手が出場されます。みんなで応援しましょう。

・安全に気を付けて登下校しましょう。
車道と歩道の間を仕切る「縁石」があります。この縁石の上にはのりません。もし踏み外したら、そこは車が通る危険なところです。安全に生活できるよう、気を付けて過ごしましょう。

締めくくりを元気に迎えましょう。

安全指導員より

全校朝会

登下校、放課後の安全な過ごし方についてお話します。

登下校のとき

・先頭と最後尾が高学年になるように並びましょう。先頭の児童は横断旗を持ち、最後尾の児童は列がよく見えるので声掛けをする等、先頭の児童の補助に回りましょう。

・歩くときは、右側を通りましょう。狭い道は1列、広い道でも2列までで並びましょう。

・スクールゾーン(緑色のライン)があるところは、その中を歩きましょう。

横断歩道を渡るとき

・「右」「左」もう一度「右」を見てから渡りましょう。見えるところまでしっかり確認しましょう。

・信号のない横断歩道を渡るときは、手を上げましょう。車は止まってくれます。
 渡った後に止まってくれた車に頭を下げて、お礼の気持ちを伝えられるとステキですね。

・信号は守りましょう。

自転車に乗るとき

ヘルメットをかぶりましょう。

・自転車は、「左側」通行しましょう。

・片手運転はやめましょう。

・下り坂を下りるときは、ブレーキをかけましょう。

・狭い道を右折するときは、後方確認をしっかりしましょう。

最後に

・車やバイクは必ず止まってくれるとは限りません。信用しないで、動きに注意をしましょう。

・車やバイクは鉄の塊です。ケンカをしても負けてしまいます。戦わずに逃げましょう。

・登下校の際は、上級生の言うことをよく聞きましょう。

・上級生は、下級生の面倒を見てあげてくださいね。

生活指導担当より

全校朝会

「登下校」「放課後」この二つに共通することは何でしょうか。それは、近くに先生や大人の人が少ない、もしくはいない時間帯です。何かあったとき(けがや事故等)助けてくれる人が側にいません。そのために気を付けてほしいことがあります。

「想像力」を働かせてください。…こんなことをしたら危険だな。ここは危なそうだから注意をしなければいけないぞ。等

そして、それを「行動」に移してください。…危ないなと思ったことはしない。危ないことをしている人がいたら声をかける。等

そうすることで、「安全」「命」が守られます。

また、遊びに行くときにはお家の人に「どこへ」「だれと」「なにをしに」「いつかえるか」を必ず伝えてから出かけるようにしましょう。

最後に

1学期の登校日数もあと10日です。楽しい夏休みにするためにも、1日1日を大切に過ごしましょう。

 

保護者の皆様へ

夏休みを控えて、子どもたちもウキウキわくわくしています。こんな(少し心にゆるみができた)ときに、大きなけがや事故が起こりがちです。上記のことを、お家でもお子様と確認していただき、楽しい夏休みが迎えられますよう、ご協力お願いいたします。

また、夏休みの間も元気に健康に過ごせるよう、安全への声掛けお願いいたします。